命より経済が大切は、理解できるのですが?
経済の急降下により年金を運用している独立法人が預り金の四分の一を失った模様。
今後、年金が破綻すれば生活保護の申請が増えるという負のスパイラルが生まれるのではないか?
リーマンよりも大きな不況が到来する予測も出ている。
そうなれば離職者が増え自殺者も増える可能性が出てきた。
命は大切だが経済も同じように大切。
経済にダメージを出さないやり方は、ないのだろうか?
2020.04.21
前へ
次へ